ドイツの空港での出迎え方 7/12

| コメント(0)
110712top.gif

デュッセルドルフ空港の到着ロビーの出口は、1番から6番まであり、航空会社や出発地によって変わります。
現地ツアーの添乗員やタクシードライバーが名前の書かれた札を持って、出迎える姿を、どの空港でも見かけますが、このデュッセルドルフ空港では、それ以外に、家族や親しい友人たちが、大々的に出迎えています。
時には、横断幕や、風船、腕いっぱいの花束などを持って。
そのため、この到着ロビーには、花屋が店を構えています。

1107122.gif








冒頭の写真の横断幕を前から、少し他の人の視線を気にしながらも撮影。
モニターに、待っている到着便の荷物が出始めたことが映し出されたのを見つけるや、用意していた横断幕が動きを見せ始めて、歓声があがります。


1107123.gif







ドイツの空港では、見送りよりも出迎えのシーンのほうが、大々的のようです。
日本でも、昔はあったという、見送りの胴上げなど見なくなりましたが、そのときの様子を思い起こさせる、活気に沸いています。

コメントする





www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World