温度差は15度 秋の気配? 7/22

| コメント(2)
DSC09998.JPG昨日までの、強い日差しと35度を超える猛暑は嘘のように、今日のお天気はどんより雨。
陽が出ていないというだけで、こんなに温度が違うのかと驚きます。
街中を歩いている人の格好も、ジャケット、セーターと上着が必須。
中にはブーツをはいている人さえもいました。
温度は20度の前半。

DSC09880.JPG
この時期は、SALEの真っ最中。
50%、70%、80%といった文字があちこちのウィンドウに貼られています

エルメスを始めとしたグランドメゾンは軒並そろっているし、各層に向けたファッション関係のお店が豊富にあるデュッセルドルフには、夏物を買いにこぞってドイツ中から人が来ているのではないかという感じです.




DSC00008.JPG

ドイツ語でのSALEにあたる単語は、Ausverkauf
今まで目に入りませんでしたが、友人に教わって見つけることができました。


7月も下旬に入ったからなのか、秋冬物も飾られているのが、先日までは、暑苦しく見えるだけで心躍る対象にはならなかったのに、今日は、むしろ恋しくなる感じでした。

涼しくなったら、そのまま暑さが戻らず秋に突入したという年もあったとか。。。
まだ8月になってもいないのに、秋になってしまったら、と思うと少し哀愁感が漂ってきます。








猛暑にかわって、今度は気温差に体がまいりそうです。

しかし、今日嬉しいニュースが舞い込みました。
設計事務所より、滞在許可がおりる旨の連絡。
研修開始の直前の金曜日30日朝9時にパスポートと書類、写真を持って、許可をもらうために外人局にいく予定です。

出勤初日の8月2日にどんな服装で行くことになるのでしょうか。






コメント(2)

このコメントを書いている今もblog横の気温は16℃ですって!!
外出する気も失せる猛暑の東京にいるとなんだか羨ましかも・・・!!

マナたちも今日からフィンにまた出張に行ったよ。今回はフランクフルト経由らしい。。。

しかし8月前に夏が終了はちょっと悲しいよね。
また少しの夏らしい天気が戻ることを祈っております。

私は9月の始め頃に瀬戸内芸術祭に行ってくることにしました
今、薫ちゃんが行っているのだけど、なかなか暑さの中で大変みたい★
でも皆の作品のツイッターが時おり呟かれるのだけど、楽しそう。
新しい新潮社の「旅」にキッシー、ELLE JAPONにはキョウちゃんの紹介なども載っているよ。

コメントする





COMMENT

  • yukos: yucotさん そう more
  • yucot: このコメントを書いて more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World