Kunst Befreit 5/22

| コメント(0)
0522top.gif

5月の初旬からデュッセルドルフ市内の中心部で目をひいていた看板は、Kunstpalastクンストパラスト美術館で5月7日から開催されていた入場無料期間の案内です。
所蔵する作品から選ばれたいくつかの絵が、あちこちに自由きままに立ち並ぶのは、
Kunst ンスト 美術 芸術
Befreit ベフイト 自由 解放する
入場料が無料 Freeであることにかけたものです。
この写真の馬に乗ったヴィルヘルム公や、浮世絵の日本美人、裸婦の後ろ姿、他、最終日の今日、美術館を訪れて分かったのは、それらは、左右反転させた絵を表に使っていたことでした。
05222.gif









Kunstpalastは、昨日行ったTonhalle前から続くNRW-Forumの並びにあり、所蔵する作品の数、種類が膨大にある1846年に創設された大型の美術館です。



05223.gif
























吹き抜けたエントランスホールには、4層分のステンドグラスがあります。


05224.gif






紀元前から現代までのガラス芸術の作品はカタログによると12000品以上あるそうで、地下から高い1階の天井を利用してロフト式に2層にした計3層に、びっしり並んでいます。特に、アールデコ、アールヌーヴォーの名だたる作家たちの作品の多さには目を見張ります。


05225.gif




教会に飾られていた天使像や聖母像、祭壇画など宗教色の強い作品も多数飾られていますが、この展示のためのホームページや看板にも紹介されているように、見方を変えると実にユニークであるものも多いことがわかりました。
この2人の天使像は、滑稽に踊っているようにも見えます。



05226.gif




















現代美術の中には、油彩・水彩画、写真、インスターレションなど、デュッセルドルフに活動拠点を長く置いていたナムジュンパイクやヨゼーフヴォイスなどの作品も含まれています。



所蔵数、質とも高い美術館の無料開放とあっても、適度な混雑ぶりで鑑賞できるのも、また特筆すべき点です。

コメントする





www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World