Isabelle faustとWiener Akademie 10/17

| コメント(2)
DSC00011.JPG

今日のTonhalleでのコンサートは16時半から。
いつも楽しみにしている2階のガストロノミーはお休みで、
ホワイエにある白く光っているカウンターで、飲み物とプレッツェルと呼ばれるパンだけが供されていました。
夜は、このロトンダの中央に設置されているカウンターもありませんでした。









DSC00012.JPG
今日の演目は、バイオリン奏者 Isabelle Faustと 交響楽団 Wiener Akademieにより

1.R.シューマン 交響曲 G-moll WoO 29 " Zwickauer"
2.R.シューマン バイオリン協奏曲 Fantasie a-Moll op.131
休憩をはさんで
3.W.A.モーツァルト バイオリン協奏曲 ロンド C−Dur KV373
4.F.シューベルト 交響曲 第4番 c-Moll D 417 " Tragische"

小柄なIsabelleの指と弓使いは目で追えないくらいに早いリズムで奏でられていました。
いつも記念に演奏者のCDを買っていますが、今日は演奏後にカウンターに立っていたので、サインをしてもらいました。

コメント(2)

シューベルトの4番、いいですねぇ。。。
まだ生で聴いたことないです。
秋にぴったり。

コメントする





COMMENT

  • yukos: donさん バラエテ more
  • don: シューベルトの4番、 more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World