事務所のクリスマスパーティー 12/14

| コメント(4)
1214top.gif

今日は、事務所のクリスマスパーティーが、デュッセルドルフの最新スポットといわれているmedien hafenにかかる橋のど真ん中にあるレストランで開かれました。
所員に加え、インターンの学生、模型や写真などお世話になっている関係会社の人たちも招いての貸し切りです。

1214invitation.gif
運河をはさんで事務所の反対側に位置するレストランにバスや車、タクシーなどで行くと5分の距離。
19時スタートの予定で集まりました。
普段は皆、ジーンズ等のラフなスタイルですが、今日は、ジャケットやネクタイ、カクテルドレスなどにドレスアップしてくる人もいました。私も今日は、朝から少しだけパーティー仕様で臨みました。





1214lounge.gif


まず、コースディナーを食べる前に、ブリッジから1階下がるラウンジで食前酒をもらった後にグラスワインも飲みながら談笑タイムを楽しみました。








1214salad.gif


1214carpaccio.gif
そして、ブリッジから1階あがるメインダイニングでのコース料理が始まったのは、20時30分。
コースディナーに備えて昼食も軽めにして空腹状態で臨んだので、サラダとパンがくるまでが長く感じられました。








事前にメールで出欠の確認をとる際にメイン料理を魚にするか肉にするか選ぶのと同時に、2皿目のカルパッチョが生肉のため、食べるかどうかも選択しました。
私は、カルパッチョが大好物。(ほとんどのものが、大好物ですが。。)でも中には、やはり生肉が食べられないために頼まなかった人もいます。






1214presentation.gif
そして、メイン料理がくるまで1時間近くのかなり長い時間、所長クリストフのプレゼンテーションがありました。今年1年のプロジェクトや受賞、竣工した建物の更地のときから竣工までの定点観測などに加え、政治上の彼が気になったニュースなども取り上げられました。









1214fish.gif
所長のプレゼンテーションが終わると一気に、皆がトイレや喫煙とひと休憩。戻って来た頃に、メイン料理が運ばれてきました。












1214dessert.gif

メイン料理が終わると、今度は、事務所の若手メンバー6人ほどの共同制作によるコミック映画風につくられた事務所メンバーの様子をまとめたムービーが上映されました。みんなの写真がさまざまな形で加工されて音楽とともにとても楽しいものでした。








1214dance.gif
デザートがちょうど終わる頃に、バンドが入って来て2、3曲の演奏。それがコースディナーの終了の合図となり、彼らに先導されて再び下のラウンジに移動しました。
そこでは、彼らの演奏でダンスフロアに様変わり。
バンドが去った後も、お店のスピーカーから大音量で音楽を流してもらい、2時半過ぎまでほぼ2時間、ずっと踊り放しでした。




1214club.gif

前回のクリスマスパーティーでは、金曜日だったため、DJが7人きて朝まで踊り続けたとか。
そこで、さらに10人ほどで歩いてすぐ近くのクラブに行こうとお店を出たのですが、今日は火曜日。3時にクローズするというので、時間が足りず入ることができませんでした。残念。。。
しかし、お腹いっぱいだったコース料理もすっかり消化され、久々に踊り続けて気分爽快でした。


ちなみに、費用はすべて事務所持ちですが、去年は開かれなかったとか。今年は、ビッグプロジェクトも穫れて所長もご機嫌の1年にふさわしいパーティーだったように思います。



































コメント(4)

いいねー。日本のThe忘年会も悪くはないけど、1年に一度の年末のパーティーがこんな素敵な感じなら、忙しかった日々も報われるわね。
パーティーの案内のフライヤーも良いかんじだね。
建物は木造ぽく見えるけど、鉄骨かな?船のようにもみえますね。

え〜と、どこの国のおとぎ話ですか?
忙しさのあまり朦朧としたまま帰宅したYukoさんの半睡半夢の意識がついPCに乗り移ってしまったとか。
バブル時の日本の設計事務所でもありえたのだろうか(遠い目)。
フライヤーの建物がレストラン?
いいなあ。

コメントする





COMMENT

  • yukos: アラキさん メリハリ more
  • yukos: yucotさん 波止 more
  • アラキ: え〜と、どこの国のお more
  • yucot: いいねー。日本のTh more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World