人気のHARIBO 2/7

| コメント(2)
0207top.gif

ドイツの有名なお菓子、HARIBO。
熊の形をしたグミが特に知られていますが、それ以外にも種類が豊富で、事務所のお菓子箱にも各種揃っています。男女問わず人気があり、均一0.7ユーロのお菓子箱から購入してつまんでいる風景をよく見ます。
このミックス300gの大きい袋入りは、隣の席に座っているチームリーダーMが自宅から持参したものです。「好きなだけ食べて」とのお言葉に甘えて5粒ほどいただいた以外は、「止まらなくなる」と笑いながら、彼が1日で平らげています。

02072.gif









熊の形のグミは、1922年以来のヒット商品です。オレンジ、いちご、レモン、パイナップルなどフルーツ味ですが、人工香料は使っていないのが売りになっています。


02073.gif






お菓子箱から購入したワインボトルの形をしたタイプには、ぶどう味が加わっています。
このほかにも、マンゴやパパイヤ、パイナップルなどのトロピカルフルーツ味ばかりを集めたもの、コーラー味のするこうもりの形など、おもちゃのようで、楽しみながら食べています。









コメント(2)

ドイツ土産の定番(わたしだけ??)ですね。
小分けされたファミリーパックが重宝します。
わたしもお土産に買ったつもりが気がつくと自分のおやつに、、、なんてことはしょっちゅうです。
美味しいですよね、なんとなく。

コメントする





COMMENT

  • yukos: donさん 小分けさ more
  • don: ドイツ土産の定番(わ more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World