
事務所最寄りのドイツ鉄道の駅;D-Hammデュッセルドルフハムは、路面電車708番の始発駅でもあります。
私の家の近くにも708番が通る停留場があるため、今日は、ちょうどタイミングよくきていた路面電車に乗って帰宅しました。
この写真は午後8時にD-Hamm駅を出発したときに撮影したものです。
ほぼ市街地を通るコースですが、駅をはさんで事務所と反対側から出発すると、少しの間だけ、田園風景が広がっています。
ドイツ鉄道からもこの紫色の花畑が一瞬だけ見えるのですが、ビニールハウスと屋外に植えられているのは、パンジーやラナンキュラスなどスーパーや花屋に鉢で並んでいるものと同じです。こんなに身近なところでつくられているとは、驚きました。

始発駅から3駅目までの、わずか5分ほどの間でしたが、ドイツ鉄道よりも気持ちゆっくりと進むトラムに乗っていると、仕事帰りであることを忘れました。
サマータイムになり、午後8時でこの明るさであることも、手伝っています。
あまりの明るさに驚いていましたが、最後まで読んで納得!
今年も日本でもサマータイムが導入されるかも…。なんて記事も踊っています。
佐藤さん サマータイム、日本でもぜひ導入してほしいですね。この帰り道に横を通った大きな公園では小さな子どもたちも元気に遊んでいました。大人も子どもも寝不足になりがちですね。yukos