デュッセルドルフの動物園跡 Zoopark 4/10

| コメント(1)
0410top.gif

家から徒歩10分ほどのところに、Zoopark、かつてデュッセルドルフの動物園だった公園があります。電車Sbahnの駅としては、最寄り駅の隣にD-Zoo駅があります。
今日も快晴で暖かく、バルコニーで遅めの昼食をとった後に、近所を散策がてらこのZooparkへ行きました。

04102.gif
途中5分ほどのところにあるSchiller platzには、巨大な砂場があります。
デュッセルドルフでは、野良猫、野良犬を見かけたことがありませんが、日本のように猫の糞に考慮したネットやフェンスは一切なし。
とにかく広くて遊び甲斐のある砂場です。








041022.gif

Zoo駅からほど近い、Zoopark入り口には、飲み物や軽い食事もできるcafeがあります。













04103.gif

しかし、今日は公園から通りをはさんだ手前の通り上にあるEiscafeアイスクリームカフェで、ほかの多くの人がしているように、アイスクリームを買って公園へ入りました。
コーン、カップとも、一つ盛りは、0.8€で、2つ1.6€、3つ2.4€、4つ3.2€と続きます。



















04104.gif



バナナとチョコレートの2つの組み合わせを持って芝生上に座りました。

じりじりとする日差しのもと、上半身裸で日焼けする男性の多いこと。





















04105.gif



「芝生に入らないでください。」はおろか、球技や自転車乗り入れ禁止といった看板もありません。
適度な距離を保ちながら、好きな場所に寝そべることができる広い空間に人が集まっています。








04106.gif


木登り出来る木は、子どもたちに人気があります。柔らかい芝生に囲まれているため、親たちも手助けすることなく、安心して子どもを放っています。
小さな子どもたちも元気に飛び跳ねていました。









04107.gif


満開の八重桜の下も一人占めすることができます。
人が集中しすぎないところも羨ましい限りですね。











04108.gif


ほかの動物園がそうであるように、水鳥たちが多く住む池が公園の中にはあります。
今日は、その池で2槽のラジコンの船を轟音を伴い操っている人がいて、子どもたちが歓声をあげていました。









041023.gif


英語でZooは、ズーですが、ドイツ語では、スペルは同じZooでツォー。

公園の一角に、動物園であったことを思い起させる彫刻を見つけました。
獅子の上に乗る猿の像です。




















04109.gif


鳥のさえずりを聴きながら、ふかふかの芝生の上で太陽を浴びて寝そべる至福のひととき。2時間ほど公園でゆっくりしました。

木々の緑は日ごとに勢いを増しています。



コメント(1)

突然どうも。

この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。

あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。

まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。

幸せな気持ちになりました。

ありがとうございました。

デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。

コメントする





COMMENT

  • s.ohno (twitter: bybyeblackbird): 突然どうも。 この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。 あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。 まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。 幸せな気持ちになりました。 ありがとうございました。 デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。 more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World