
先週末から天候が優れず、気温が低い日が続いていますが、今日の帰り道は、少し太陽がのぞき暖かさを感じる事ができました。
そうなると、気持ちは屋外に向かいます。
テラス席での食事が気持ちよいだろうと、仕事帰りに近所のお気に入りのビストロに寄り、ホワイトアスパラガスのリゾットを頼みました。
上着は着たまま、日没前のひとときを堪能していると、食後にシェフが同じように旬ものだからと、イチゴのデザートをサービスで出してくれました。
シロップで少し甘くしたいちごとフレッシュミントを合わせたものです。

いちごは、ドイツ語でErdbeere
エーアトベーレ
週末に訪れたドレスデンの広場に出ていた市にも、Spargelアスパラガスと、いちごに限定して売るお店が出ていました。
同じくドレスデンの駅で、友人を待つ間に立ち寄った構内の本屋で購入したレシピ本も、アスパラガスといちごを扱ったものです。
"FürjedenTag"毎日のための本シリーズとあって、アスパラガスといちごのレシピが交互に紹介されていて、その数は豊富です。
ドイツ語の習得も兼ねながら、アスパラガスといちごの料理を、相当楽しむことができそうです。
コメントする