Paris 1日目 6/11

| コメント(0)
0611top.gif

6月の連休の旅先、第2弾はパリです。
ちょうどのタイミングで、ロンドンに出張でくる友人とパリで合流し、パリ在住のMさんも一緒にドーヴィルにも出かけようと計画しました。
デュッセルドルフからパリへのフライトは、直行便で50分。
朝一番の6時45分発で7時35分にはパリ・シャルル・ド・ゴール空港に到着しました。
前日にオンラインチェックインを済ませ、行きは機内に荷物を持ち込むので、10分で到着する5時45分発の電車に乗れば、搭乗時間の6時15分に充分間に合うのです。
とても便利ですが、早起きに変わり無し。
飛行機の窓から眼下を眺めると、朝日が大きく蛇行するライン川を照らし、輝いていました。

0610top.gif

確か「3月末まで工事で使用できません」と書かれていたと思う、駅前で工事中のトラムとバスのための停留場。
しかし、未だ一向にできあがる気配がありません。
市内の最も賑わう中心部を通る短区間の地下鉄の始発駅となるため、その工事と併行して駅周辺が今後大きくかわる予定です。
とはいえ、この路面電車の停留場だけの部分は、すぐに終わっても良さそうなものですが、工事の順番でもかえたのでしょうか。
次の停留場も100mほどしか離れていないので便利ではありますが、駅の改札の正面で渡ることができず、分断されたままです。
地下鉄の工事自体は2014年までかかるので、この新しい停留場も帰国までに見られないのかもしれません。



0609top.gif

心地よい暖房環境をつくりだしてくれる温水ヒーターには、時折寒い気候のため、まだ温水が流れています。
以前に、この温水を入れ替えるメンテナンスが来た事がありますが、今回は、溝の部分につけられている液体の入った温度計の交換でした。
1回目にくる日は、集合玄関に張られた小さなお知らせを見落とし、この日の何時と指定されて、チームリーダーに事情を話し、やむなく事務所へ遅れていくことで対応しました。8時から17時の長時間を指定される電話やインターネットの接続と異なり、指定された時間は9時から10時の間。
9時ちょっと過ぎにきて、15分ほどの作業でした。

<<back 1718192021222324252627





COMMENT

  • 井岡(柳) 志野: お久しぶりです。年賀状ありがとうございました!! どのメールアドレスが通常つかっているかわからないので、この場をお借りしました。 帰国されていたのですね。ぜひぜひ会いたいですね。 今年もよろしくお願い申し上げます。Shino more
  • s.ohno (twitter: bybyeblackbird): 突然どうも。 この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。 あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。 まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。 幸せな気持ちになりました。 ありがとうございました。 デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。 more
  • yukos: yucotさん なかなか観光で訪れることは少ないデュッセルドルフを堪能していただけて、私も嬉しかったです。また次の旅の計画をたてたいですね。日本もいいところあるし、国内外。yukos more
  • yukos: yucotさん 帰国早々、日本の蒸し暑さには堪えましたね。。。雨模様の涼しさはドイツで慣れていたと思ったのですが、電車内の冷房に風邪引きそうです。私も、会う日を楽しみにしています。忙しい日を過ごしていると思いますが、頑張って!yukos more
  • yucot: あの居心地の良い部屋を訪れることが出来てよかったわ。 なんかこのblogを読んでいると、こちらまで切ない 気持ちになってしまったよ。 あのフレッシュジュースも本当に美味しかったわー。 お風呂も歩き疲れた旅の体を休めさせてもらえて 大変助かりました。 デュッセルドルフという街を単なる旅行とは違った 視点で見れたことを感謝感謝です! more
  • yucot: お帰りなさい。今年一番の暑さだった東京の夏はいかが?? キツいですよねー。 今日から急に涼しくなって、いよいよ日本の夏も集大成! また近々、会う日を楽しみにしていますね more
  • yukos: アラキさん 私も同感です。豊かさの定義が覆されますよね。垣間見る事ができたのは、よかったと思っています。yukos more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World