dailyの最近のブログ記事

110808top.gif

私にとって天敵の蚊がいないドイツは、夏も安心して外で過ごすことができます。
建物の窓のほとんどに網戸はついていませんが、たまに入ってくる虫も、窓を開放しておけば、いずれ出て行くのを待つのみです。
ただ、蜂の数は多いので、昼間に外で食事をするときは、寄ってくる蜂を除けるのが大変です。

今日、役所の手続きの帰りに通ったドラッグストアの前に、蜂を除けるのを目的とした窓に取り付ける網が売られているのを見つけました。

Fliegengitter für fenster   Insect screen for windows

箱に描かれた説明書きを見ると、テープを窓枠に張り、2時間待ってから網を張って余分なところをカッターで切るとなっています。
箱には蜂の絵が描かれていたので、この虫は蚊ではなく、蜂をさしているようですね。
ただ、以前にご紹介したように、いないといわれていた蚊も、今までは卵が越冬できなかったのが地球の温暖化によって越冬できるようになって増えてきているそうですから、日本の窓のように網戸が売られる日も近いかもしれません。

110801top.gif

事務所での研修が終わって、初めての平日。
今日から、本格的に帰国準備に入ります。
まず一番最初にお願いしておいた、梱包材を朝一、9時に受け取りました。
重さやサイズによって異なる4種類の大きさの段ボール箱と、割れ物を養生するエア入りのシート、底と蓋下に敷くシート、そして、ガムテープです。


110731top.gif

これから本格的に帰国準備に入るという7月最後の日曜日。
いつも買っている花屋におかれたチラシで知った、ライン川沿いの遊歩道で何度かの週末に開かれていた古本市の最終日へ足を運びました。
気温は低めながら、天気は晴れ。
公園や街中の目ぼしいところを散歩しながらライン川へ向かいました。

<<back 1234567891011





COMMENT

  • s.ohno (twitter: bybyeblackbird): 突然どうも。 この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。 あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。 まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。 幸せな気持ちになりました。 ありがとうございました。 デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。 more
  • yukos: yucotさん なかなか観光で訪れることは少ないデュッセルドルフを堪能していただけて、私も嬉しかったです。また次の旅の計画をたてたいですね。日本もいいところあるし、国内外。yukos more
  • yukos: yucotさん 帰国早々、日本の蒸し暑さには堪えましたね。。。雨模様の涼しさはドイツで慣れていたと思ったのですが、電車内の冷房に風邪引きそうです。私も、会う日を楽しみにしています。忙しい日を過ごしていると思いますが、頑張って!yukos more
  • yucot: あの居心地の良い部屋を訪れることが出来てよかったわ。 なんかこのblogを読んでいると、こちらまで切ない 気持ちになってしまったよ。 あのフレッシュジュースも本当に美味しかったわー。 お風呂も歩き疲れた旅の体を休めさせてもらえて 大変助かりました。 デュッセルドルフという街を単なる旅行とは違った 視点で見れたことを感謝感謝です! more
  • yucot: お帰りなさい。今年一番の暑さだった東京の夏はいかが?? キツいですよねー。 今日から急に涼しくなって、いよいよ日本の夏も集大成! また近々、会う日を楽しみにしていますね more
  • yukos: アラキさん 私も同感です。豊かさの定義が覆されますよね。垣間見る事ができたのは、よかったと思っています。yukos more
  • yukos: miwaさん 戻ってきましたよ〜。本当に蒸し暑いですね。でも自宅で、不調もなく、ドイツのときでは考えられないほどさくさくっと動くネット環境でブログの遅れも取り戻しました。ブログをつけることで、この有意義な生活を振り返ることができるのも、良かったと思えます。yukos more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World