dailyの最近のブログ記事

110718top.gif

昨晩の女子ワールドカップでの、なでしこジャパンの優勝。
今日、事務所へ行くと、同僚がみな、おめでとうと握手をしに来てくれました。
スウェーデン戦を観戦したときに、的確なパス、動きの早さに、もしかしたら、優勝できるかも?と思いましたが、本当に優勝できるとは!
ドイツに勝ち、事務所のメンバーが悔しくも、次は日本を応援するといってくれたように、みなが、決勝戦では、日本を応援してくれたことでしょう。
確かに、アメリカは強かったし、かつて、決勝で負けたことがないという国に勝てたのは、運の強さもあると思いますが、何よりも、粘り強く戦っていたように思います。
嬉しいですね。
ちょうど海の日で、休日となっている日本にいる友人たちの盛り上がりぶりも、伝わってきました。
澤選手のネイルも、たびたびこちらのテレビでは紹介されていましたが、ドイツと戦うと決まったときから、日本選手がコンピューターで、一人一人の動きを解析して作戦を練っていることも伝えられていました。
みんなで勝ち取った優勝。
悲しいニュースが多かった日本が久々に明るいニュースで取り上げられたことも嬉しい限りです。

110715top.gif

毎年夏だけに開催されるライン川岸の移動遊園地Kirmusの設営が行われています。
事務所の窓からは、大観覧車が組み立てられて行く様が、よく見えます。

今日1日で、軸から大輪、そしてぶら下がる観覧車が設営されました。
仮設とは思えない大掛かりなものだけに、デュッセルドルフの夏の風物詩として、みんなが楽しみにしています。
2週間だけの移動遊園地の開催期間中は、深夜の電車の本数も少しだけ増発されるようです。


110713top.gif

今日は、事務所のコンサルUと一緒に、日本人が多いImmermannstr.インマーマン通りに、女子ワールドカップ、日本対スウェーデン戦を観戦しに行ってきました。
雨が降り、ひざかけがないと寒さに凍えるあいにくの天気でしたが、夕食をとりながら、テントの下に設けられた大スクリーンでの応援です。

<<back 1234567891011





COMMENT

  • s.ohno (twitter: bybyeblackbird): 突然どうも。 この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。 あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。 まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。 幸せな気持ちになりました。 ありがとうございました。 デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。 more
  • yukos: yucotさん なかなか観光で訪れることは少ないデュッセルドルフを堪能していただけて、私も嬉しかったです。また次の旅の計画をたてたいですね。日本もいいところあるし、国内外。yukos more
  • yukos: yucotさん 帰国早々、日本の蒸し暑さには堪えましたね。。。雨模様の涼しさはドイツで慣れていたと思ったのですが、電車内の冷房に風邪引きそうです。私も、会う日を楽しみにしています。忙しい日を過ごしていると思いますが、頑張って!yukos more
  • yucot: あの居心地の良い部屋を訪れることが出来てよかったわ。 なんかこのblogを読んでいると、こちらまで切ない 気持ちになってしまったよ。 あのフレッシュジュースも本当に美味しかったわー。 お風呂も歩き疲れた旅の体を休めさせてもらえて 大変助かりました。 デュッセルドルフという街を単なる旅行とは違った 視点で見れたことを感謝感謝です! more
  • yucot: お帰りなさい。今年一番の暑さだった東京の夏はいかが?? キツいですよねー。 今日から急に涼しくなって、いよいよ日本の夏も集大成! また近々、会う日を楽しみにしていますね more
  • yukos: アラキさん 私も同感です。豊かさの定義が覆されますよね。垣間見る事ができたのは、よかったと思っています。yukos more
  • yukos: miwaさん 戻ってきましたよ〜。本当に蒸し暑いですね。でも自宅で、不調もなく、ドイツのときでは考えられないほどさくさくっと動くネット環境でブログの遅れも取り戻しました。ブログをつけることで、この有意義な生活を振り返ることができるのも、良かったと思えます。yukos more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World