DSC09988.JPG

私のアパートを斡旋してくれた不動産の方から「アーティストとして8月21日22日の二日間アトリエを公開するので時間があったら来ませんか」との連絡をいただきました。
Kunstpunkte 毎年この時期に行われている今週末と来週末の2週にわたってデュッセルドルフ市内のアトリエをエリアごとに分けて一挙公開されるイベントです。アトリエの数は、252。アトリエが集まったここのように"アトリエハウス"も含まれているので、その数はもっとになりたくさんのアーティストの作品を見ることができます。入場料は無料。
中央駅からバスに乗ること11分。花束を持参して向かいました。

DSC00029.JPG


今日事務所の人事担当から、CVをもってきているかと突然聞かれました。
CV "Curriculum Vitae"の略で、履歴書のことです。
既に留学受け容れの依頼をする際に提出しているので、アパートに帰らないとないことを伝えると、そのあとに別件のコンペの担当から、何人かに同時に提出書類の中に添付する履歴書を様式に沿って今日中に作成するように依頼がありました。

DSC09992.JPG

まだ会ったことのない、産休をとっている女性メンバーに8月17日、女の子が産まれたことが今日メールで知らされました。2790gで49cm。ドイツ人にしては小さいそうです。
そして、即座にまわってきた寄せ書き。
ドイツ人も寄せ書きするのねと、写真を撮りました。
でもご覧のように、メッセージを書いている人もいますが、名前だけの人も多いこと。
色紙の裏は、花の写真と印刷済みのメッセージだからでしょうか。

ちなみに、Alexの黒いペンの先の赤い上下に線が行き来しただけのサインは、所長クリストフのものです。初めて受け容れの同意書や契約書などでみたときは、どうやって読むのだろうと何度も解読を試みましたが、わかったようなわからないような。普段は青いペンを使っています。



<<back 115116117118119120121122123124125





COMMENT

  • 井岡(柳) 志野: お久しぶりです。年賀状ありがとうございました!! どのメールアドレスが通常つかっているかわからないので、この場をお借りしました。 帰国されていたのですね。ぜひぜひ会いたいですね。 今年もよろしくお願い申し上げます。Shino more
  • s.ohno (twitter: bybyeblackbird): 突然どうも。 この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。 あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。 まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。 幸せな気持ちになりました。 ありがとうございました。 デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。 more
  • yukos: yucotさん なかなか観光で訪れることは少ないデュッセルドルフを堪能していただけて、私も嬉しかったです。また次の旅の計画をたてたいですね。日本もいいところあるし、国内外。yukos more
  • yukos: yucotさん 帰国早々、日本の蒸し暑さには堪えましたね。。。雨模様の涼しさはドイツで慣れていたと思ったのですが、電車内の冷房に風邪引きそうです。私も、会う日を楽しみにしています。忙しい日を過ごしていると思いますが、頑張って!yukos more
  • yucot: あの居心地の良い部屋を訪れることが出来てよかったわ。 なんかこのblogを読んでいると、こちらまで切ない 気持ちになってしまったよ。 あのフレッシュジュースも本当に美味しかったわー。 お風呂も歩き疲れた旅の体を休めさせてもらえて 大変助かりました。 デュッセルドルフという街を単なる旅行とは違った 視点で見れたことを感謝感謝です! more
  • yucot: お帰りなさい。今年一番の暑さだった東京の夏はいかが?? キツいですよねー。 今日から急に涼しくなって、いよいよ日本の夏も集大成! また近々、会う日を楽しみにしていますね more
  • yukos: アラキさん 私も同感です。豊かさの定義が覆されますよね。垣間見る事ができたのは、よかったと思っています。yukos more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World