0205top.gif

先週末に行きそびれ、知り合いに教えていただいた骨董店のある市内の街、Ellerの散策をしました。
かねがね欲しいと思っていた、ライン川の風景画を探すため、市街中心部のお店より格段に安く、腕も確かな絵が多数置いてあると聴き、楽しみにトラム715番に乗って出かけました。
昨日の天気予報では雨と出ていましたが、時折ぱらぱらっとくる程度で傘をささずに済みました。

生温い強風 2/4

| コメント(2)
0204top.gif

再び雪が降り、凍える寒さが到来!と思っていたら、今夜は吹き飛ばされそうな生温い強風で荒れています。昨晩の帰り道は、車についた湿気が凍り、事務所から途中まで送ってもらう際に、まずその氷をかきとる作業をしたほどだったのにです。
今週は、来週のビッグプロジェクトのプレゼンテーションの準備のため、連日深夜作業でした。ほかのメンバーは土日に出る事にして早めに退散しましたが、しっかり休むために、仕事を終えて1日中運行している電車で帰ってきました。吹き飛ばされそうになるのは体に堪えましたが、この生温い強風は、駅で電車を待つ間、意外にも心地よく感じました。
帰宅して調べてみたら、11℃。どうりで暖かいはずです。
でも、待望の週末は雨模様。昨晩くっきり見えていたオリオン座も厚い雲に隠れてしまいました。


0203.gif

事務所では激しい咳を伴う風邪が蔓延しています。連日、あちこちから、ごほごほと咳き込む音が聞こえてきます。中には、ドクターストップでもう1週間ほど会社を休んでいる人も。
日本では、風邪気味の際、もしくはインフルエンザ予防でマスクを着用しますが、ドイツではマスクはおろか、くしゃみや咳の際にも手で口をおさえるということは一切しません。マスクは、テロリストなどのイメージが強く怖がられるためです。ドイツ在住の友人に聞いたところによると、知らずにサバティカルで日本からドイツに滞在していた教授が、冬の間マスクをしていて、かなり奇異な目で見られていたそうです。
また、口を手でおさえるのは、笑うときも含めて日本ではエチケットとして好意的にみられるしぐさですが、後ろめたいことをしているなどネガティヴなイメージがあるようです。くしゃみをしたら、周りの人が「Gesundheit!ゲッントゥイト(お大事に)」といいます。本人はその前に「失礼」と言うか、「ありがとう」と答えるのみです。バスや電車の中では、見ず知らずの人でも、くしゃみをした直近の人に「お大事に」とよびかけるシーンを見かけます。
そのような状況のため、当然ながら"ウィルス"はあっという間に拡散していきます。

花粉症や風邪予防に、ユーカリやミントのアロマオイルが効果があるので、日本にいた時にはブレンドしてよく炊いていたのですが、ミーティングポイントの全品0.7ユーロのお菓子箱で、キャンディーを発見しました。その名も"Eukalyptus menthol"
箱にある度に購入していると、事務所のメンバーに、「健康に気をつけているね」といわれるほど、効果があると認められているキャンディーです。
気管支が弱い私にとっては、咳は鬼門。事務所にいる時には、この猛威に抗するべく、"salbei honig"というハーブティーやこのキャンディーを多用して備えています。
咳き込み始めたら、このキャンディー。実際、不思議と気管支のあら熱が冷める感覚があり効果は抜群です。
そして、、、咳やくしゃみの際には、手ではなく、ハンカチで口をおさえるようにしています。



<<back 5960616263646566676869





COMMENT

  • 井岡(柳) 志野: お久しぶりです。年賀状ありがとうございました!! どのメールアドレスが通常つかっているかわからないので、この場をお借りしました。 帰国されていたのですね。ぜひぜひ会いたいですね。 今年もよろしくお願い申し上げます。Shino more
  • s.ohno (twitter: bybyeblackbird): 突然どうも。 この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。 あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。 まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。 幸せな気持ちになりました。 ありがとうございました。 デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。 more
  • yukos: yucotさん なかなか観光で訪れることは少ないデュッセルドルフを堪能していただけて、私も嬉しかったです。また次の旅の計画をたてたいですね。日本もいいところあるし、国内外。yukos more
  • yukos: yucotさん 帰国早々、日本の蒸し暑さには堪えましたね。。。雨模様の涼しさはドイツで慣れていたと思ったのですが、電車内の冷房に風邪引きそうです。私も、会う日を楽しみにしています。忙しい日を過ごしていると思いますが、頑張って!yukos more
  • yucot: あの居心地の良い部屋を訪れることが出来てよかったわ。 なんかこのblogを読んでいると、こちらまで切ない 気持ちになってしまったよ。 あのフレッシュジュースも本当に美味しかったわー。 お風呂も歩き疲れた旅の体を休めさせてもらえて 大変助かりました。 デュッセルドルフという街を単なる旅行とは違った 視点で見れたことを感謝感謝です! more
  • yucot: お帰りなさい。今年一番の暑さだった東京の夏はいかが?? キツいですよねー。 今日から急に涼しくなって、いよいよ日本の夏も集大成! また近々、会う日を楽しみにしていますね more
  • yukos: アラキさん 私も同感です。豊かさの定義が覆されますよね。垣間見る事ができたのは、よかったと思っています。yukos more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World