YUKOS * Selbst-Gespräch
daily
の最近のブログ記事
macが復活しました!が次のハプニング・・・ 8/7
yukos
(
8.08.10 19:33
)
|
コメント(4)
7月27日から突如としてブログの作成や編集ができなくなり、不調となった私のコンピュータのmac。
インターネットの接続やメール、書類の作成ができなくなることも続き、どうしようかと対処に困っていましたが、いろいろな方のアドバイスのおかげで復活することができました!
ありがとうございました。
27日以降の生活をまとめてアップしました。
続きを読む:
macが復活しました!が次のハプニング・・・ 8/7
勤務時間のコントロール 8/6
yukos
(
8.08.10 19:10
)
|
コメント(0)
今日、事務所のみんなが使っている勤務時間をコントロールするチップを受け取りました。
始業時、ランチなど長時間の休憩の前後、終業時に使用します。
携帯必須なので、家の鍵と一緒にキーホルダーに留めることにしました。
続きを読む:
勤務時間のコントロール 8/6
ドイツのお金 8/5
yukos
(
8.08.10 17:50
)
|
コメント(2)
ドイツで使用している通貨は、おなじみのユーロです。
毎日ランチでのおつりでコインが増えてきたのを整理しながら改めてながめてみました。
日々の生活で頻繁に使用するのは少額のものですが、実際は、100ユーロ紙幣の上に
200ユーロ、500ユーロ紙幣もあります。
続きを読む:
ドイツのお金 8/5
<<back
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
next>>
« art+culture
|
メインページ
|
アーカイブ
|
fashion »
ARCHIVE
August 2011 (13)
Juli 2011 (31)
Juni 2011 (37)
Mai 2011 (25)
April 2011 (30)
März 2011 (30)
Februar 2011 (29)
Januar 2011 (34)
Dezember 2010 (27)
November 2010 (32)
Oktober 2010 (29)
September 2010 (31)
August 2010 (31)
Juli 2010 (32)
Juni 2010 (1)
CATEGORY
architecture (45)
art+culture (93)
daily (229)
fashion (8)
travel (84)
LATEST ENTORY
いよいよ出国 8/12
アパートの鍵を返却 8/11
引越完了 8/9
ドイツにも網戸が必要に? 8/8
帰国のための梱包材が届く 8/1
COMMENT
s.ohno (twitter: bybyeblackbird):
突然どうも。 この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。 あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。 まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。 幸せな気持ちになりました。 ありがとうございました。 デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。
more
yukos:
yucotさん なかなか観光で訪れることは少ないデュッセルドルフを堪能していただけて、私も嬉しかったです。また次の旅の計画をたてたいですね。日本もいいところあるし、国内外。yukos
more
yukos:
yucotさん 帰国早々、日本の蒸し暑さには堪えましたね。。。雨模様の涼しさはドイツで慣れていたと思ったのですが、電車内の冷房に風邪引きそうです。私も、会う日を楽しみにしています。忙しい日を過ごしていると思いますが、頑張って!yukos
more
yucot:
あの居心地の良い部屋を訪れることが出来てよかったわ。 なんかこのblogを読んでいると、こちらまで切ない 気持ちになってしまったよ。 あのフレッシュジュースも本当に美味しかったわー。 お風呂も歩き疲れた旅の体を休めさせてもらえて 大変助かりました。 デュッセルドルフという街を単なる旅行とは違った 視点で見れたことを感謝感謝です!
more
yucot:
お帰りなさい。今年一番の暑さだった東京の夏はいかが?? キツいですよねー。 今日から急に涼しくなって、いよいよ日本の夏も集大成! また近々、会う日を楽しみにしていますね
more
yukos:
アラキさん 私も同感です。豊かさの定義が覆されますよね。垣間見る事ができたのは、よかったと思っています。yukos
more
yukos:
miwaさん 戻ってきましたよ〜。本当に蒸し暑いですね。でも自宅で、不調もなく、ドイツのときでは考えられないほどさくさくっと動くネット環境でブログの遅れも取り戻しました。ブログをつけることで、この有意義な生活を振り返ることができるのも、良かったと思えます。yukos
more
SEEK
TAG
apartment
Barcerona
Beer
Berlin
car
Deutsch
Düsseldorf
event
flower
food
Ingenhoven Architects gmbh
internet
Japan
museum
music
R.Schumann
rheinturm
shopping
weather
Wien
www.
flick
r
.com
Go to
yuko-s' photostream
visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World
COMMENT