dailyの最近のブログ記事

DSC09977.JPG

住宅の契約にあたって家主側から要望された条件に、家財保険に入ることがあります。

家具・備品も新品で20000ユーロかけて中を改装したてであることも手書きで追記されていた契約書。日本の感覚でどのくらいの保険料をかけるのかさっぱり見当がつきません。

細かい条件や専門用語などはもちろんのこと、どの保険業者に連絡してよいかもドイツ語のみとなるとお金がからむだけに不安要素は大です。

そこで、不動産の担当の方にお願いして保険業者を紹介してもらい、今日家にきてもらいました。

水事情 7/26

| コメント(2)
DSC09899.JPG

毎日の暮らしの中で欠かせない水。
水が合う、合わない、とよくいいますが、ドイツの事情を今日はご紹介します。
ドイツ語では、wasser ヴァッサー
各国の言葉で一番始めに覚える単語の中であいさつとともに、忘れてはならない一語です。
日本のレストランでは、席に座るとまずお水とメニューが出てきますが、こちらでは
水は有料。頼まないとドリンクはついてこないので、飲みたいドリンクの単語を使う頻度が多くなり、覚えられます。

DSC09992.JPG昨晩から両親が、どんなところに住んでいるのか、どんなところで働くのか、様子をみるためにと、ドイツにバカンスに来ました。
平日は各所との打ち合わせや仕事となるため、ほかの都市へ。土日に一緒に観光することになっています。
ゆっくり寝るため、と別にとっているホテルで合流してから、市内の"ゴールデンルート"を案内。おさらいのつもりで歩いていくと、今までと違ったデュッセルドルフの風景が、どんどん見えてきました。
まず、今までは満員の人で見えなかったテラス奥の"側転少年"
フランスのクラッシックカーに目をとられていたこともあるからでしょうか、同じ広場に
あったとは気がつきませんでした。

<<back 6566676869707172737475





COMMENT

  • s.ohno (twitter: bybyeblackbird): 突然どうも。 この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。 あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。 まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。 幸せな気持ちになりました。 ありがとうございました。 デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。 more
  • yukos: yucotさん なかなか観光で訪れることは少ないデュッセルドルフを堪能していただけて、私も嬉しかったです。また次の旅の計画をたてたいですね。日本もいいところあるし、国内外。yukos more
  • yukos: yucotさん 帰国早々、日本の蒸し暑さには堪えましたね。。。雨模様の涼しさはドイツで慣れていたと思ったのですが、電車内の冷房に風邪引きそうです。私も、会う日を楽しみにしています。忙しい日を過ごしていると思いますが、頑張って!yukos more
  • yucot: あの居心地の良い部屋を訪れることが出来てよかったわ。 なんかこのblogを読んでいると、こちらまで切ない 気持ちになってしまったよ。 あのフレッシュジュースも本当に美味しかったわー。 お風呂も歩き疲れた旅の体を休めさせてもらえて 大変助かりました。 デュッセルドルフという街を単なる旅行とは違った 視点で見れたことを感謝感謝です! more
  • yucot: お帰りなさい。今年一番の暑さだった東京の夏はいかが?? キツいですよねー。 今日から急に涼しくなって、いよいよ日本の夏も集大成! また近々、会う日を楽しみにしていますね more
  • yukos: アラキさん 私も同感です。豊かさの定義が覆されますよね。垣間見る事ができたのは、よかったと思っています。yukos more
  • yukos: miwaさん 戻ってきましたよ〜。本当に蒸し暑いですね。でも自宅で、不調もなく、ドイツのときでは考えられないほどさくさくっと動くネット環境でブログの遅れも取り戻しました。ブログをつけることで、この有意義な生活を振り返ることができるのも、良かったと思えます。yukos more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World