dailyの最近のブログ記事

0127top.gif

今日は14時過ぎから事務所にテレビ取材が入りました。
所長へのインタビュー、取締役であるチームリーダーを含めた討議、そして、事務所内の作業している様子の撮影です。
この4輪車でカメラが事務所内を1周して、細かく撮影していきました。


0126top.gif

23日(日)が誕生日だったK氏の"おもてなし"は、今日行われました。
ドイツ人にとっての誕生日は、つくづく、非常に重きが置かれているなと感じます。
誕生日にお休みをとる人も少なくありません。
彼も月・火と不在だったため、日にちがずれて今日となった次第です。
嬉しいのは、先週に引き続き、デュッセルドルフいちとの名が高いカフェ・ハイネマンのケーキ。先日ご紹介したスタイリッシュな緑色の箱に入っています。
そして、ミーティングポイントのテーブルの上に並べられるときは、シャンパンとオレンジジュースのお決まりの組み合わせです。
17時に所長自ら、カウントダウンして早く集まるように促したスタンディングパーティー。
もちろん、今日も所長の歌い出しで、ハッピーバースデーの大合唱でした。


0125top.gif

今日、郵便受けの中に、葉書大の宅配便の不在連絡票が入っていました。
世界中で利用できるUPSからのものです。
おおよそ内容の見当はつきますが、せっかくなのでドイツ語の勉強。

Zustellung  配達 
Abholung   集荷

Sie haben folgende  Möglichkeiten 以下から手段を選んでください。
a) Selbstabholung / -anlieferung 自分で取りに行く・納品する
b)Zustellung/Abholiung an einem anderen Tag  別の日に配達・集荷
c)Zustellung/Abholung an eine / Alternativadresse 別の住所に配達・集荷
d)Einmalige Vollmacht / 発送人に返送
  これは、直訳すると、"一度きり・二度とない"・"委任する"。もの言いが柔らかくていいですね。
  
Tagは日ですが、 5Tagen , Arbeitstage 営業日など、語尾が変化しています。


Wenn Sie sich für Option a-c entscheiden, können Sie die Zustelländerung unter www.ups.com veranlassen.
aからcを決定する際には、wwwの配達の変更から行ってください。

無事、InfoNotice Nummer連絡票の番号を入れ、配達方法の変更を指定できました。
ホームページを開くと日本語も選ぶことができ、しっかり集荷から配達までの流れを追跡できます。
昨日モスクワの空港で起きたテロのニュースを観ながら書いているためか、昨年、CNNニュースで貨物を使った爆弾テロを追うのに流れていた画面であるなと、思い出しました。










<<back 2829303132333435363738





COMMENT

  • s.ohno (twitter: bybyeblackbird): 突然どうも。 この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。 あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。 まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。 幸せな気持ちになりました。 ありがとうございました。 デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。 more
  • yukos: yucotさん なかなか観光で訪れることは少ないデュッセルドルフを堪能していただけて、私も嬉しかったです。また次の旅の計画をたてたいですね。日本もいいところあるし、国内外。yukos more
  • yukos: yucotさん 帰国早々、日本の蒸し暑さには堪えましたね。。。雨模様の涼しさはドイツで慣れていたと思ったのですが、電車内の冷房に風邪引きそうです。私も、会う日を楽しみにしています。忙しい日を過ごしていると思いますが、頑張って!yukos more
  • yucot: あの居心地の良い部屋を訪れることが出来てよかったわ。 なんかこのblogを読んでいると、こちらまで切ない 気持ちになってしまったよ。 あのフレッシュジュースも本当に美味しかったわー。 お風呂も歩き疲れた旅の体を休めさせてもらえて 大変助かりました。 デュッセルドルフという街を単なる旅行とは違った 視点で見れたことを感謝感謝です! more
  • yucot: お帰りなさい。今年一番の暑さだった東京の夏はいかが?? キツいですよねー。 今日から急に涼しくなって、いよいよ日本の夏も集大成! また近々、会う日を楽しみにしていますね more
  • yukos: アラキさん 私も同感です。豊かさの定義が覆されますよね。垣間見る事ができたのは、よかったと思っています。yukos more
  • yukos: miwaさん 戻ってきましたよ〜。本当に蒸し暑いですね。でも自宅で、不調もなく、ドイツのときでは考えられないほどさくさくっと動くネット環境でブログの遅れも取り戻しました。ブログをつけることで、この有意義な生活を振り返ることができるのも、良かったと思えます。yukos more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World