サマータイム 3/28

| コメント(2)
0328top.gif

サマータイムが始まりました。
3月最終日曜日の朝方2時になる瞬間に時計を1時間先に進めます。
今年は、昨日27日が、そのかわる日。
1時59分の表示がされていた携帯や、ノートPCの画面が、"2時"になった時に、
"3時"と表示されました。
その瞬間、タイムトリップしたような、不思議な感覚を覚えました。
サマータイムが終了する10月末まで、7ヶ月間にわたり、日本との時差は、8時間ではなく、7時間です。
太陽が沈んでから、夜の帳がおりるまで1時間ほどはあるので、今日は21時頃まで空が薄明るく、赤く染まっていました。
この写真は、20時半頃に撮影したものです。
去年のサマータイム時期には、明るいからとのんびりしていると、あっという間に遅い時間になっていて驚くということがしばしばありました。
サマータイムは、「寝不足に"ご注意"」ですね。






0327top.gif

今日は、デュッセルドルフ中央駅からRE快速電車で45分の距離にある、Bochumボフームで行われたサッカーのチャリティー試合を観に行きました。
ブンデスリーガーのシャルケ04、vfLボーフム、ボルシア・ドルトムントの元プレイヤーたちが1位を決めるために45分ずつ、計3試合。
Super pott と描かれたこのイベントでは、試合までは、ライブバンドの演奏がありましたが、サッカー選手たちが一人ずつグランドに走って入場した後、
「YOU'LL NEVER WALK ALONE 貴方達は一人じゃない」とかかれた幕が並びました。



0326top.gif

今日は、Tonhalleでのチャリティコンサートに参加しました。
先日ご紹介した、デュッセルドルフ交響楽団の呼びかけにより、ケルン交響楽団、デュッセルドルフ、ケルンそれぞれの合唱団が加わり、佐渡裕氏の指揮によるベートーベンの第9交響曲が演目です。
演奏前にまず、デュッセルドルフ市長と、デュッセルドルフ日本国総領事からそれぞれドイツ語での挨拶がありました。



<<back 4243444546474849505152





COMMENT

  • 井岡(柳) 志野: お久しぶりです。年賀状ありがとうございました!! どのメールアドレスが通常つかっているかわからないので、この場をお借りしました。 帰国されていたのですね。ぜひぜひ会いたいですね。 今年もよろしくお願い申し上げます。Shino more
  • s.ohno (twitter: bybyeblackbird): 突然どうも。 この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。 あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。 まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。 幸せな気持ちになりました。 ありがとうございました。 デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。 more
  • yukos: yucotさん なかなか観光で訪れることは少ないデュッセルドルフを堪能していただけて、私も嬉しかったです。また次の旅の計画をたてたいですね。日本もいいところあるし、国内外。yukos more
  • yukos: yucotさん 帰国早々、日本の蒸し暑さには堪えましたね。。。雨模様の涼しさはドイツで慣れていたと思ったのですが、電車内の冷房に風邪引きそうです。私も、会う日を楽しみにしています。忙しい日を過ごしていると思いますが、頑張って!yukos more
  • yucot: あの居心地の良い部屋を訪れることが出来てよかったわ。 なんかこのblogを読んでいると、こちらまで切ない 気持ちになってしまったよ。 あのフレッシュジュースも本当に美味しかったわー。 お風呂も歩き疲れた旅の体を休めさせてもらえて 大変助かりました。 デュッセルドルフという街を単なる旅行とは違った 視点で見れたことを感謝感謝です! more
  • yucot: お帰りなさい。今年一番の暑さだった東京の夏はいかが?? キツいですよねー。 今日から急に涼しくなって、いよいよ日本の夏も集大成! また近々、会う日を楽しみにしていますね more
  • yukos: アラキさん 私も同感です。豊かさの定義が覆されますよね。垣間見る事ができたのは、よかったと思っています。yukos more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World