
サマータイムが始まりました。
3月最終日曜日の朝方2時になる瞬間に時計を1時間先に進めます。
今年は、昨日27日が、そのかわる日。
1時59分の表示がされていた携帯や、ノートPCの画面が、"2時"になった時に、
"3時"と表示されました。
その瞬間、タイムトリップしたような、不思議な感覚を覚えました。
サマータイムが終了する10月末まで、7ヶ月間にわたり、日本との時差は、8時間ではなく、7時間です。
太陽が沈んでから、夜の帳がおりるまで1時間ほどはあるので、今日は21時頃まで空が薄明るく、赤く染まっていました。
この写真は、20時半頃に撮影したものです。
去年のサマータイム時期には、明るいからとのんびりしていると、あっという間に遅い時間になっていて驚くということがしばしばありました。
サマータイムは、「寝不足に"ご注意"」ですね。
COMMENT