0322top.gif

今日は少し早めに起きて、事務所の同僚でアメリカで教鞭をとっているUのドイツ不在中に借りていた自転車で事務所へ向かいました。
ゆっくり走って30分ほどの距離ですが、今日は、至るところで止まっては写真撮影していたので40分。
ここのところ快晴が続き、春の陽気でさまざまな花が満開に咲きほこっているため、そうなることを予想して余裕をもって出発しました。



春分の日 3/21

| コメント(2)
0321top.gif

今日3月21日は、春分の日。
日本では「国民の休日」ですが、ドイツでは残念ながらキリスト教に関する祝日が多く、 次の休日;4月22日のKarrfreitag聖金曜日まではお預けです。
「昼と夜の長さが一緒になる!」つまり、明日から昼のほうが長くなると思うと気持ちは高揚しますが、調べてみると
デュッセルドルフの今日の日の出: 6:34
            日の入:18:46  
比較で東京は      日の出: 5:44
            日の入:17:53
デュッセルドルフは昼時間12時間12分 夜時間11時間48分
東京は      昼時間12時間09分 夜時間11時間51分
既に昼のほうが20分ほど長いことになります。
大気差や太陽の視覚など、いくつかの理由によるそうで、実際に昼と夜の長さの差が最も小さくなるのは、春分の4日程度前だとか。
ずっと、「昼と夜の長さが一緒の日」だと思っていました。
正確には、天文学上の"春分"は、「太陽が春分点を通過した瞬間:太陽黄経が0度となったとき」

来週末にはサマータイム導入で時計の針を1時間進めるので、日の入りが遅い時間になります。厳しき長かった冬の後で、太陽は気持ちを前向きにしてくれますね。

*今日の写真は、昼休みに撮影した事務所ビルの裏の風景
 黄色の花、尾上柳(おのえやなぎ)は、さわってみると、ふわふわしています。


0320top.gif

快晴の今日は、デュッセルドルフの南部oberbilkに位置する、大きな公園SüdparkとVolksgartenへ散歩しに出かけていました。
以前から出先で偶然知り合いに会うという経験が多いのですが、今日は、立て続けに2回ありました。
1回目は、陽気できれいに咲いた桜の花を撮影していたとき。この写真に映っている水色のジャケットを着て自転車に乗っているのは、事務所のAです。
写真を撮っている時には気がつかなかったのですが、終えたときには目の前にいました。

<<back 4445464748495051525354





COMMENT

  • 井岡(柳) 志野: お久しぶりです。年賀状ありがとうございました!! どのメールアドレスが通常つかっているかわからないので、この場をお借りしました。 帰国されていたのですね。ぜひぜひ会いたいですね。 今年もよろしくお願い申し上げます。Shino more
  • s.ohno (twitter: bybyeblackbird): 突然どうも。 この公園で20年くらい前、毎日、遊んでいました。ネットでたまたま見かけてひどく感動しました。 あの木からは飛び降りてたし、冬は池が凍ってスケートできたような気が…。ちょっとした山?みたいのも登った覚えもあります。 まだデュッセルにいらっしゃるのでしょうか。 幸せな気持ちになりました。 ありがとうございました。 デュッセルがあなたにも特別な場所になりますように。 more
  • yukos: yucotさん なかなか観光で訪れることは少ないデュッセルドルフを堪能していただけて、私も嬉しかったです。また次の旅の計画をたてたいですね。日本もいいところあるし、国内外。yukos more
  • yukos: yucotさん 帰国早々、日本の蒸し暑さには堪えましたね。。。雨模様の涼しさはドイツで慣れていたと思ったのですが、電車内の冷房に風邪引きそうです。私も、会う日を楽しみにしています。忙しい日を過ごしていると思いますが、頑張って!yukos more
  • yucot: あの居心地の良い部屋を訪れることが出来てよかったわ。 なんかこのblogを読んでいると、こちらまで切ない 気持ちになってしまったよ。 あのフレッシュジュースも本当に美味しかったわー。 お風呂も歩き疲れた旅の体を休めさせてもらえて 大変助かりました。 デュッセルドルフという街を単なる旅行とは違った 視点で見れたことを感謝感謝です! more
  • yucot: お帰りなさい。今年一番の暑さだった東京の夏はいかが?? キツいですよねー。 今日から急に涼しくなって、いよいよ日本の夏も集大成! また近々、会う日を楽しみにしていますね more
  • yukos: アラキさん 私も同感です。豊かさの定義が覆されますよね。垣間見る事ができたのは、よかったと思っています。yukos more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World