YUKOS * Selbst-Gespräch
architecture
の最近のブログ記事
ドイツの住宅窓の開け方 9/9
yukos
(
9.09.10 23:49
)
|
コメント(2)
最近のデュッセルドルフは、日本の梅雨を思い出させるような天候です。
それに加えて気温も低くなっているので、"どんより"感がたっぷり。
しかし、毎朝起きてからと帰宅してからの窓をあけての換気は欠かせません。
続きを読む:
ドイツの住宅窓の開け方 9/9
初めての所長との打ち合わせ 8/12
yukos
(
12.08.10 23:48
)
|
コメント(2)
今日は昨日書いたように、所長との打ち合わせが予定されている日でした。
朝、バスを降りてから事務所までの道のりで見えた雲の間から漏れる太陽光が神々しく感じられて、今日の1日を思い起こさせるなぁと写真を撮影しました。
どの設計事務所も所長は強いカリスマ性をもっていると思っていますが、ここではどんな感じで打ち合わせが進められるのだろうかと、期待をもって臨みました。
続きを読む:
初めての所長との打ち合わせ 8/12
初仕事は、コンペ 8/3
yukos
(
4.08.10 6:23
)
|
コメント(2)
2日目の今日。
仕事の担当は、いくつかあるコンペのうち、アジアのプロジェクト2つ。
今月末が締め切りのプロジェクトのスケッチが初仕事となりました。
守秘義務があるので、概要、詳細は書けませんが、やりがいがあります。
仕事の写真は載せられないので、今デュッセルドルフ市内で行われている地下鉄工事の現場の写真をご紹介します。
続きを読む:
初仕事は、コンペ 8/3
<<back
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
next>>
メインページ
|
アーカイブ
|
art+culture »
ARCHIVE
August 2011 (13)
Juli 2011 (31)
Juni 2011 (37)
Mai 2011 (25)
April 2011 (30)
März 2011 (30)
Februar 2011 (29)
Januar 2011 (34)
Dezember 2010 (27)
November 2010 (32)
Oktober 2010 (29)
September 2010 (31)
August 2010 (31)
Juli 2010 (32)
Juni 2010 (1)
CATEGORY
architecture (45)
art+culture (93)
daily (229)
fashion (8)
travel (84)
LATEST ENTORY
ルクセンブルグのEuropen Investment Bank 8/3
養生シートの訳 7/27
シュトゥットガルト 2日目 7/24
所長宅での素敵な夜 7/20
ケルンのホールの一大事 7/16
COMMENT
yukos:
アラキさん 私も同感
more
yukos:
miwaさん 戻って
more
yukos:
nabenoboさん
more
yukos:
アラキさん 小説や映
more
yukos:
アラキさん パプリカ
more
yukos:
yucotさん ほん
more
yukos:
佐藤さん こちらも、
more
SEEK
TAG
apartment
Barcerona
Beer
Berlin
car
Deutsch
Düsseldorf
event
flower
food
Ingenhoven Architects gmbh
internet
Japan
museum
music
R.Schumann
rheinturm
shopping
weather
Wien
www.
flick
r
.com
Go to
yuko-s' photostream
visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World
COMMENT