YUKOS * Selbst-Gespräch
architecture
の最近のブログ記事
新居の鍵の引き渡し 7/17
yukos
(
18.07.10 7:00
)
|
コメント(6)
思いのほか、日本からの送金手続きに時間を要したのですが、
昨日16日に送金したことを証明する書類のPDFデーターが送られてきた事を受け
早々に不動産に連絡。
ホテル滞在のタイムリミットも近く、会社からは延泊手配の指示も出ていたので
バカンスのシーズンなだけに、部屋は押さえていましたが、
今日11時から、鍵の引き渡しを受けました!
続きを読む:
新居の鍵の引き渡し 7/17
街の歴史を知る方法 7/16
yukos
(
17.07.10 7:15
)
|
コメント(2)
旅先で必ず立ち寄るところの一つに、古本屋があります。
ドイツ語では、antiquariat
英語のアンティークとアートを合わせたような言葉ですね。
お目当ては、古い写真もしくは写真集。
きれいな装丁の本にも目がありません。
続きを読む:
街の歴史を知る方法 7/16
波止場の"新建築通り" 7/15
yukos
(
16.07.10 7:00
)
|
コメント(4)
今日は、指定された11時から、研修先の設計事務所で雇用契約についての打ち合わせ。
就労時間や就労規則など、5枚のドイツ語で書かれた契約書の中身の説明を受けた後に、サインして晴れて研修生に。そして、それを基に新しい申請用紙にもサインして再度滞在許可申請に臨むことになりました。
ボスとなるMr.M曰く、「僕は明日から夏休みをとるけど、スタートは君と一緒だよ。お互い夏休みを楽しもう。」ということで、銀行口座の開設や電話、電気の開通など、さらに難関の諸手続きは残っていますが、事務所とのやりとりは、しばしお休み。
ちょうどお昼時のいいタイミングで打ち合わせが終わったので、バスの途上で見かけた建築群まで歩いていくことにしました。
続きを読む:
波止場の"新建築通り" 7/15
<<back
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
next>>
メインページ
|
アーカイブ
|
art+culture »
ARCHIVE
August 2011 (13)
Juli 2011 (31)
Juni 2011 (37)
Mai 2011 (25)
April 2011 (30)
März 2011 (30)
Februar 2011 (29)
Januar 2011 (34)
Dezember 2010 (27)
November 2010 (32)
Oktober 2010 (29)
September 2010 (31)
August 2010 (31)
Juli 2010 (32)
Juni 2010 (1)
CATEGORY
architecture (45)
art+culture (93)
daily (229)
fashion (8)
travel (84)
LATEST ENTORY
ルクセンブルグのEuropen Investment Bank 8/3
養生シートの訳 7/27
シュトゥットガルト 2日目 7/24
所長宅での素敵な夜 7/20
ケルンのホールの一大事 7/16
COMMENT
yukos:
アラキさん 私も同感
more
yukos:
miwaさん 戻って
more
yukos:
nabenoboさん
more
yukos:
アラキさん 小説や映
more
yukos:
アラキさん パプリカ
more
yukos:
yucotさん ほん
more
yukos:
佐藤さん こちらも、
more
SEEK
TAG
apartment
Barcerona
Beer
Berlin
car
Deutsch
Düsseldorf
event
flower
food
Ingenhoven Architects gmbh
internet
Japan
museum
music
R.Schumann
rheinturm
shopping
weather
Wien
www.
flick
r
.com
Go to
yuko-s' photostream
visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World
COMMENT