architectureの最近のブログ記事

DSC09909.JPG

思いのほか、日本からの送金手続きに時間を要したのですが、
昨日16日に送金したことを証明する書類のPDFデーターが送られてきた事を受け
早々に不動産に連絡。
ホテル滞在のタイムリミットも近く、会社からは延泊手配の指示も出ていたので
バカンスのシーズンなだけに、部屋は押さえていましたが、
今日11時から、鍵の引き渡しを受けました!

DSC00246.JPG

旅先で必ず立ち寄るところの一つに、古本屋があります。
ドイツ語では、antiquariat
英語のアンティークとアートを合わせたような言葉ですね。

お目当ては、古い写真もしくは写真集。
きれいな装丁の本にも目がありません。

DSC00151.JPG

今日は、指定された11時から、研修先の設計事務所で雇用契約についての打ち合わせ。
就労時間や就労規則など、5枚のドイツ語で書かれた契約書の中身の説明を受けた後に、サインして晴れて研修生に。そして、それを基に新しい申請用紙にもサインして再度滞在許可申請に臨むことになりました。
ボスとなるMr.M曰く、「僕は明日から夏休みをとるけど、スタートは君と一緒だよ。お互い夏休みを楽しもう。」ということで、銀行口座の開設や電話、電気の開通など、さらに難関の諸手続きは残っていますが、事務所とのやりとりは、しばしお休み。
ちょうどお昼時のいいタイミングで打ち合わせが終わったので、バスの途上で見かけた建築群まで歩いていくことにしました。

<<back 56789101112131415





COMMENT

  • yukos: アラキさん 私も同感 more
  • yukos: miwaさん 戻って more
  • yukos: nabenoboさん more
  • yukos: アラキさん 小説や映 more
  • yukos: アラキさん パプリカ more
  • yukos: yucotさん ほん more
  • yukos: 佐藤さん こちらも、 more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World