art+cultureの最近のブログ記事

DSC00013.JPG

今日は、なんとかぎりぎり18時半過ぎにプレゼ作業を切り上げ、tonhalleの並びにあるR.Schumannの名のついた"Robert Schumann Saal" ロベルト・シューマン ホールでのチェロとピアノのコンサートに行ってきました。
ホールまでの行く間に寄り道する時間も考慮すると、事務所の前から出るバスに乗りたいところでしたが、間に合わず。運動不足を解消すべく、ことさら早足で次のバス停へ向かいました。



DSC00026.JPG

プレゼンテーションで重要な項目の一つが文字やダイアグラムに使う色の選定。
かなり細部にわたってマニュアルが構築されている事務所ですが、それぞれのプロジェクトで伝えようとする内容によって、わかりやすさ、美しさなどについて最後の最後までチェックが入り、ブラッシュアップを図ります。図面はもちろんのこと、特に200ページ以上に及ぶパワーポイントに使う色については、なおさらです。
この何日かひたすらコンピューターの画面にはりついていたので、参考のためと新しい"画面"が見たいなと思い、秘書から事務所に送られて来た雑誌をもらってきました。

DSC09978.JPG

かねてより心待ちにしていたライプチヒ交響楽団による、Rシューマンの交響曲のコンサート。
金曜日に続き、今日もTonhalleで20時開演でした。
夏のように温かく快晴だった昨日とはうってかわって、冷たい雨まじりで、着ていく服や靴の選定の当てが外れました。

<<back 2122232425262728293031





COMMENT

  • yucot: あの居心地の良い部屋 more
  • yucot: お帰りなさい。今年一 more
  • yukos: アラキさん 私も同感 more
  • yukos: miwaさん 戻って more
  • yukos: nabenoboさん more
  • yukos: アラキさん 小説や映 more
  • yukos: アラキさん パプリカ more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World