art+cultureの最近のブログ記事

DSC00031.JPG

今年はRobert Schumannロベルト・シューマンの生誕200周年を記念して、デュッセルドルフでも彼の作曲のコンサートがたくさん開かれています。
彼の曲が好きなので前のコンペが終わった代休の日にコンサートホールTonhalleに行って購入した、9月と10月分のチケット計6回分のうち、今日は始めの1回目に行ってきました。

木のお墓? 9/5

| コメント(2)
DSC00028.JPG

Hofgartenの森の中を散策していたときの風景。
あちこちで街路樹として植えられているプラタナスが棺桶の中に入っているかのよう。
私のアパートの前のプラタナスも日本でいう5階建てよりもはるかに高いのですが、どこの木もスケールがドイツ仕様です。
その木がなぜ、ここに横たわっているのか?
近づいてみました。

DSC00128.JPG

昨日に引き続き、Kunstpunkteのアトリエを巡りました。
252箇所を2週に分けているとはいえ、到底全てを回りきることはできません。家の近くの通りにアトリエが集中していたので、地図とポスターに書かれた通り名称と番号を頼りにいくつかの通りに絞っていきました。
オープンしているアトリエの入り口には、青のポスターと、中には、このように青の矢印がアーティストのテイストでアレンジされて貼られています。


<<back 2122232425262728293031





COMMENT

  • yucot: あの居心地の良い部屋 more
  • yucot: お帰りなさい。今年一 more
  • yukos: アラキさん 私も同感 more
  • yukos: miwaさん 戻って more
  • yukos: nabenoboさん more
  • yukos: アラキさん 小説や映 more
  • yukos: アラキさん パプリカ more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World