続きを読む: 我が家でのカーニバル 3/5
dailyの最近のブログ記事

ドイツの家庭で、朝食に欠かせないのが、オレンジを絞ってつくるフレッシュジュース。
電動やレバーを倒してつくる機械など、さまざまなオレンジ絞り器が売られていますが、私の家具付きアパートには、プラスチックの絞り器がついていました。
ずっとこれを使っていたのですが、どうもプラスチックが削れていくような抵抗感があり、ガラスのものを買いました。ところが、プラスチックの物に比べると、どうも切れ味がイマイチで、最後のひと絞りまで時間がかかります。曲線のカーブが異なるからなのか、頂点の角度が異なるからなのか。
こうなると、料理研究家ではありませんが、道具にこだわりたくなります。充実しているデパートの地下で、同様のオレンジ絞り器をひととおり見て、少しずつ、大きさやカーブ具合が異なりましたが、ドイツの高級調理器具メーカーSiltのステンレス製のものを購入してみました。
結果は、滑りがよく、オレンジの回転が楽で、絞り具合も良好です。
オレンジは、bioのもので、5ヶ2.99€。一度に、2ヶのオレンジを半割にして、つくっています。
www.flickr.com
|
visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World
COMMENT