art+cultureの最近のブログ記事

0529top.gif

美術を鑑賞するのにも、嗜むのにも最適な環境が整っているといつも感心するデュッセルドルフ。
今日は、以前にご紹介した動物園跡の公園Zoo parkが、美術の展示即売会場となりました。
年に2回だけのイベントだそうですが、雨天の場合には中止です。
昼前は、イマイチのお天気でしたが、11時〜19時までの開催時間中、夕方以降に出かけるときには、真っ青な空で、背景の緑が輝き、展示されている美術作品に彩りが添えられました。

Kunst Befreit 5/22

| コメント(0)
0522top.gif

5月の初旬からデュッセルドルフ市内の中心部で目をひいていた看板は、Kunstpalastクンストパラスト美術館で5月7日から開催されていた入場無料期間の案内です。
所蔵する作品から選ばれたいくつかの絵が、あちこちに自由きままに立ち並ぶのは、
Kunst ンスト 美術 芸術
Befreit ベフイト 自由 解放する
入場料が無料 Freeであることにかけたものです。
この写真の馬に乗ったヴィルヘルム公や、浮世絵の日本美人、裸婦の後ろ姿、他、最終日の今日、美術館を訪れて分かったのは、それらは、左右反転させた絵を表に使っていたことでした。
0521top.gif

今年2011年は、1861年に日本とプロイセンの間で「友好通商航海条約」が締結されたことから、日独交流150周年にあたり、記念催事が多数予定されています。
今日5月21日から28日までの1週間開催される「日独交流150周年記念経済展 日独経済産業交流の変遷と展望ーNRW州を中心とした在独日系企業社会」に、私の日本の会社も出展しているため、欧州営業所長、在デュッセルドルフのKさんと一緒にオープニングパーティーに参加しました。
<<back 1234567891011





COMMENT

  • yucot: あの居心地の良い部屋 more
  • yucot: お帰りなさい。今年一 more
  • yukos: アラキさん 私も同感 more
  • yukos: miwaさん 戻って more
  • yukos: nabenoboさん more
  • yukos: アラキさん 小説や映 more
  • yukos: アラキさん パプリカ more
www.flickr.com
yuko-s' items Go to yuko-s' photostream



visited 46 states (20.4%)
Create your own visited map of The World